ひまわり会とは

台湾南部・東部在住の台湾人男性と結婚した日本人女性の会です。
会員数は,現在約70名ほどです。

   

お知らせ
★掲示板が復旧しました!ご利用をお待ちしております。






〜「居留問題を考える会」からのお知らせ〜

オイスカ サマースクール のご案内

短期コース(2週間):台湾の国際結婚家庭の子女

【実施時期】 2008年6月29日(日)〜7月12日(土)
【募集人数】 最大15名(少人数でも実施)

【費 用】 10名以上:98、000円、10名未満100、000円

【目 的】 1.自立 2.日本人としてのアイデンティティーを身につける         3.日本語にふれる(今回のテーマは読書・作文)

【対 象】 台湾の国際結婚家庭の子女。中学生を原則とするが、
       自分の身の回りのこと
がきちんと出来る小5、小6で
       あれば可

【締 切】 2008年6月7日(土)ごろ

この他、4週間コース(7月21日〜8月17日:高校生、大学生などの一般外国人向けもあります。日程など詳細につきましては
「居留問題を考える会」の最寄りの担当者までお問合せください。
もし、担当者がわからなければ、管理人にメールを下さい。

高雄の写真

(「や」さんご提供)クリックで拡大出来ます
5人乗りははじめて見ました。しかも親だけがヘルメットをかぶってます。


とうとう、高雄にもMRTが開通しました。まるで、日本のような風景ですね。


こちらもMRTの駅の写真。誤って落ちないように線路の手前がガラスで覆われてるのがいいですね。最新式です。

更新履歴

  12月22日 
ミルクレープが食べれるおいしいケーキ屋をレストラン情報に追加
  1月1日 正月画像UP
  2月3日 ひまわりレシピおかず系更新。
  3月3日 習いごと情報,今後のイベント情報UP
  3月17日 お知らせ,イベント情報UP
  5月2日 レストラン情報UP
  5月21日 お知らせUP,リンク
  5月28日 ポットラック会場変更のお知らせ
  6月01日 レストラン,イベント報告追加

  8月30日 レシピ追加
  10月29日 居留問題を考える会」から高雄座談会のお知らせ
  11月10日 今後のイベント予定を更新

  11月14日 イベント日にち変更のお知らせ
  2月17日 新年会のお知らせ
  2月27日 訂正事項
  3月20日 画像更新しました。
  5月18日 今後のイベント予定を更新